ハレルヤ!
2018年 04月 19日

久しぶりのpostです。こんばんは。
まだこちらを覗いて下さってる方っているのかな(笑)
それほど放置してますからね…すみません
さて、今日はとてもとても!嬉しいことがありました。
長女が保育士の正社員として採用が決まりました。
はぁ~( ;∀;)長かった!
病になってから12年。
保育専門学校を卒業して、色々つらいことがあって就職できなくて、だからもう保育士はやらない、一生やらない!と啖呵を切ってから5年になります。
その子が、この5年で簡単にはくじけなくなり、フリーターの仕事を通して強くなりました。やっと正社員で働けるかな、という自信もついて、今月から就活を始めたのです。
最初はこの気持ちが持てたことに感謝でした。
あとは祈って見守るしかできません。ひたすら神様の御心となりますように…でも、彼女が目指したところがどうぞ御心でありますように…と。最後はなりふり構わず、「御心と言いましたが、お願いです!かみさま!採用にしてください!!採用があなたの御心ですよね?そうでありますように!!」と、心のうちで叫び続けました(笑)
今回は御心だったようです✨✨
よかったー!ほんとに嬉しい。
いまは嬉し過ぎて言葉が出てきません。
というか、泣き過ぎで明日の朝の目が…怖い(笑)
神様は素晴らしい!
いま言いたいのはそれだけ。
ハレルヤ!主に感謝します!
▲
by poomingxxx
| 2018-04-19 22:56
| 信仰~こころの内側
淀み
2018年 02月 08日
流れが穏やかな川は、水が澄んでいるように見える。
でも急な雨で流れが早くなると、 一気に茶色く濁る。
人の心も同じこと…
長いこと波立たないように努めていても、
ある小さな出来事がきっかけで ギリギリ平安で保たれていた心は 堰を切ったように、閉じ込めていた負の感情が一気に吹き出る
それと似たようなことが家で起こりました。
それでも前と違うのは、再び心の平安を取り戻すまでの時間の短さと 家族に対する風当たりの強さ。たぶん心の内ではもっとモヤモヤしてるだろうに、以前に比べてはるかに忍耐しているようでした。
ここでは詳しくは書けないけど、 確実に神様は娘を捉えてくださってる、そう確信しました。 教会の兄妹姉妹のとりなしの祈り にも心から感謝です。 そしてその一つ一つの祈りに主が答えてくださってる。 そう信じます。
さて、信仰とは、望んでいる事がらを確信し、まだ見ていない事実を確認することである。
ヘブル人への手紙 11:1 JA1955
ヘブル人への手紙 11:1 JA1955
私の望みは主がご存知です
この主にあって夢を描いてます。私の描いている夢はかなり大胆ですが(笑)、この夢が叶うこと、応えられることを信じます。
▲
by poomingxxx
| 2018-02-08 18:04
| 信仰~こころの内側
川を眺めながら
2016年 06月 16日

こんにちは!
ちょっと気を抜くと、ブログの更新をしそびれてしまいます(^_^;)
今日は近所の『いもうとや』さんで素敵な景色を眺めながらセルをしました。
セルは、日々の生活の中で、イエス様とどのように過ごしたか、どんな御言葉に取り組んでどんなことが示されたか、または慰めを受けたか…等々…集まったメンバーで分かち合う会のことです。
今日は私と友人二人で。こんなに素敵な景色を眺めながら、あっという間の2時間を過ごしました。久しぶりのあんみつも美味しかったなぁ。感謝


そうそう…娘の出産予定日まであと10日。
孫との対面もあとちょっと!
楽しみすぎますが、娘が迎えるお産を祈る毎日です。
▲
by poomingxxx
| 2016-06-16 18:41
| 信仰~こころの内側
トンネルの向こう側
2016年 04月 28日

闇が暗ければ暗いほど、
光の明るさは増し、
トンネルが長ければ長いほど、
抜け出たときの喜びは増し加わる…
闇の中で出会う主の光
この光を信じて…
見失うことなく…
この光だけを身に纏い…
さぁ、暗くても平気
前に進もう
握っているのは大切な言葉
抱いているのは真の希望
力強く羽ばたいて
眼を閉じていても見えるのは
トンネルの先の虹
さぁ、怖がらないで
わたしが隣にいるからね
今日の一歩
明日の一歩
重ねていこう
トンネルの向こう側まで
▲
by poomingxxx
| 2016-04-28 17:09
| 信仰~こころの内側
超超・・おひさしぶりです
2013年 12月 08日
ここ・・・まだ覗く方はいらっしゃるでしょうか?
おひさしぶりです。ふみです。
はい、生きております (^^;;;
春からPCの調子がずっと悪く、今も娘のPCを借りての更新ですが・・・
突然、何の前触れもなく更新をストップしてしまってすみません・・・m(_ _)m
更新しなかったのはPCのせいではなく、日々の雑多なできごとと、
自分自身の気持ちのせいでした。
気持ちとは言っても、落ち込んでいたわけでもなく、とても元気にしていました。
一つ、大きな変化といえば、長女と次女の仕事が午後~深夜になり、ほぼ毎晩、終電で帰宅する娘たちのお迎えに駅まで行っているので、昼間がとても眠く、仮眠をとりつつ~~家事もやりつつ~~という、とてもハードなものになっています。
コンビニのお仕事は8月で辞めました。
ああ、あまりにも長らく更新していなかったので報告も色々ありすぎますね~~汗
夏には大きな怪我もしてしまったんだった・・・(もう治りましたケド)
ちょっとずつまたボチボチ書いてみようと思いますので、よろしくお願いします。
おひさしぶりです。ふみです。
はい、生きております (^^;;;
春からPCの調子がずっと悪く、今も娘のPCを借りての更新ですが・・・
突然、何の前触れもなく更新をストップしてしまってすみません・・・m(_ _)m
更新しなかったのはPCのせいではなく、日々の雑多なできごとと、
自分自身の気持ちのせいでした。
気持ちとは言っても、落ち込んでいたわけでもなく、とても元気にしていました。
一つ、大きな変化といえば、長女と次女の仕事が午後~深夜になり、ほぼ毎晩、終電で帰宅する娘たちのお迎えに駅まで行っているので、昼間がとても眠く、仮眠をとりつつ~~家事もやりつつ~~という、とてもハードなものになっています。
コンビニのお仕事は8月で辞めました。
ああ、あまりにも長らく更新していなかったので報告も色々ありすぎますね~~汗
夏には大きな怪我もしてしまったんだった・・・(もう治りましたケド)
ちょっとずつまたボチボチ書いてみようと思いますので、よろしくお願いします。
▲
by poomingxxx
| 2013-12-08 23:51
| 信仰~こころの内側
家庭集会
2013年 01月 14日

土曜日は家庭集会を開きました。
大人が12人も集まって、とてもよい分かち合いの場となりました(^^)
(その間子供は別のお部屋でDVD鑑賞&おやつ♪)
ところで家庭集会とは別に、土曜日は毎週朝7時から、教会で『早天(そうてん)祈祷会』という会があり、
讃美、聖書の読み合わせ、そしてとても短いメッセージと、各自祈りの時間を持ちます。
その間だいたい30~40分くらいでしょうか。
夫と私も毎週行っているのですが、今回の早天では旧約聖書の箴言3章1~20節を読みました。
その中にあった御言葉・・・
1 わが子よ、わたしの教えを忘れず、わたしの戒めを心にとめよ。
2 そうすれば、これはあなたの日を長くし、
命の年を延べ、あなたに平安を増し加える。
3 いつくしみと、まこととを捨ててはならない、
それをあなたの首に結び、心の碑にしるせ。
4 そうすれば、あなたは神と人との前に
恵みと、誉とを得る。
5 心をつくして主に信頼せよ、
自分の知識にたよってはならない。
6 すべての道で主を認めよ、
そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。
ここを読んだ時、言葉に宿ったイエス様の命が、
すぅ~~っと私の中に沁みこんで来て、涙があふれてきました。
ここ数日、数ヶ月、もっともっと長い間にたまったものが一気に洗い流されたような、
そんな感覚でした。
「言葉が沁みる」って、そして一瞬で元気になるなんて。
聖書にはそんな力があります。
家庭集会では各自が自分の最近感じていることや、
礼拝メッセージまた聖書などから示されていることを自由に分かち合います。
初めての人でも、聖書がよく分からなくても自然に話しができるような、そんな場です。
今回私は朝の早天でのできごとを、最近の家庭での様子とあわせて話しました。
年齢に関係なく、そしてそれぞれが状況すら違えど、
共に祈り、喜びや悲しみを分かち合い、感謝にかえていくことができて嬉しい。
また人の証しはとても励みになります。
ああ、あの人もそうことがあったんだ、ああいう風にして神様に変えてもらったんだ、と。
今回都合で来られなかった人も多々いるので、三女の受験の様子を見つつ、
来月もまた集まれたらいいな~と思います。
その後はいつものお楽しみ。
みんなでご飯を食べて、お茶をして・・・次の日に礼拝を控えているので
夜9時くらいには解散です(今回は楽しすぎてちょっと延長しちゃったけどね)

今日は青梅は朝から雨。雪に変わるのかなぁ?
家族はお休みだけど私だけ仕事~(TへT)
でも明日もお楽しみがあるのでがんばろう!(そのことはまた次回!)
▲
by poomingxxx
| 2013-01-14 09:53
| 信仰~こころの内側
Merry Christmas!!
2012年 12月 25日
なかなかすっきりしない風邪がやっと治りました。
今回は長かったなぁ。
仕事も先週はお休みをいただきました。
替わって下さった方々に感謝!
さて。皆さんは今年どんなクリスマスを迎えていますか?
我が家は・・日曜日のクリスマス合同礼拝。
昨夕はキャンドルサービスでした。
そのあと、三女と私は教会の有志と一緒にキャロリングに。
計10件のお家の前で、「荒野のはてに」と「きよしこの夜」を讃美しました。
寒かったけど楽しかった!
イエス様が生まれたことをお祝いして、お家の前で讃美して祈る夜・・・
クリスマスの過ごし方ではこれほど嬉しいことはないかな?

さて・・・。これは友人Mちゃんのおうちによんでもらって
大人の女子クリスマス&忘年会をした時の写真です。
Mちゃんが腕によりをかけて用意してくれたご馳走の数々!!
どれも目に美しく、そして美味しくて・・・
準備が大変だったでしょうね~。ありがとね、Mちゃん。
こんな可愛いドリンクコーナーもあり(^^)

昼間っから飲んでしまいましたよー。
この日ばかりはダイエットを忘れて、お腹いっぱい!
見回せば・・・
Mちゃんちは本当に素敵なんです。

カントリー調のお部屋に、彼女の大好きな雑貨が
それはそれは上手にディスプレイしてあって、
中には毛塚千代さんのドールや、
毛塚さんのドール教室で作ったMちゃんのハンドメイドドールがあります。
ガーデニングショップでお仕事しているMちゃん。
あちこちにクリスマスイメージのリースとか
雑貨があって、お店のようでした。
えへ。Mちゃんがキッチンに立ってるところを隠し撮り(笑)
Mちゃんも可愛いでしょ。

もともとカントリーが好き、ハンドメイドが好き・・で知り合った4人。
子供も同じくらいの年齢が上下で散らばってて、
会えば子供の話、ハンドメイドの話、夫の話(笑)
今は仕事や受験、好きなスターの話(一部ね・爆)などなど・・・
久しぶりでも話は尽きませんでした。
Mちゃんちの長女ちゃんととうちの三女は今同級生でもあるし~~
受験生だし~~
次は進路が決まった頃、今度はうちによぶね!
またその時まで、お互い仕事頑張ろうね。
本当に楽しい時間をありがとう~。
今日はクリスマス。
すべての人の上に神様の祝福が豊かにありますように。
今回は長かったなぁ。
仕事も先週はお休みをいただきました。
替わって下さった方々に感謝!
さて。皆さんは今年どんなクリスマスを迎えていますか?
我が家は・・日曜日のクリスマス合同礼拝。
昨夕はキャンドルサービスでした。
そのあと、三女と私は教会の有志と一緒にキャロリングに。
計10件のお家の前で、「荒野のはてに」と「きよしこの夜」を讃美しました。
寒かったけど楽しかった!
イエス様が生まれたことをお祝いして、お家の前で讃美して祈る夜・・・
クリスマスの過ごし方ではこれほど嬉しいことはないかな?

さて・・・。これは友人Mちゃんのおうちによんでもらって
大人の女子クリスマス&忘年会をした時の写真です。
Mちゃんが腕によりをかけて用意してくれたご馳走の数々!!
どれも目に美しく、そして美味しくて・・・
準備が大変だったでしょうね~。ありがとね、Mちゃん。
こんな可愛いドリンクコーナーもあり(^^)

昼間っから飲んでしまいましたよー。
この日ばかりはダイエットを忘れて、お腹いっぱい!
見回せば・・・
Mちゃんちは本当に素敵なんです。

カントリー調のお部屋に、彼女の大好きな雑貨が
それはそれは上手にディスプレイしてあって、
中には毛塚千代さんのドールや、
毛塚さんのドール教室で作ったMちゃんのハンドメイドドールがあります。
ガーデニングショップでお仕事しているMちゃん。
あちこちにクリスマスイメージのリースとか
雑貨があって、お店のようでした。
えへ。Mちゃんがキッチンに立ってるところを隠し撮り(笑)
Mちゃんも可愛いでしょ。

もともとカントリーが好き、ハンドメイドが好き・・で知り合った4人。
子供も同じくらいの年齢が上下で散らばってて、
会えば子供の話、ハンドメイドの話、夫の話(笑)
今は仕事や受験、好きなスターの話(一部ね・爆)などなど・・・
久しぶりでも話は尽きませんでした。
Mちゃんちの長女ちゃんととうちの三女は今同級生でもあるし~~
受験生だし~~
次は進路が決まった頃、今度はうちによぶね!
またその時まで、お互い仕事頑張ろうね。
本当に楽しい時間をありがとう~。
今日はクリスマス。
すべての人の上に神様の祝福が豊かにありますように。
▲
by poomingxxx
| 2012-12-25 09:18
| 信仰~こころの内側
祈り
2012年 12月 04日

友人手作りのタルト。
ちょっと疲れ気味の身体と心に沁みました。
Yちゃんありがとう(^^)/
自己中心はいけません。
そう子どもの頃から聞かされていた言葉。
でもその本当の意味を知ったのは、神様と出会ってから。
自己中心がダメなら何中心がいいの?
ダメなことだけ教えられてきて、何がその替わりになるのかは知らなかった。
でも、神様を中心として生きることを知った今、
一番痛感するのは、「わたしはどこまでも自己中心なんだなぁ」ということ。
自分がかわいい、
自分が大事、
自分の物差しで物事をはかる、
そしてそこで他を比較して、他者を見る。
どこまでもどこまでも、まずは自分のところから。
でも、
祈ることでその中心点を神様に移すことができる
神様の目線で、今の状況を見てみる。
起こっている出来事も、心の中にある思いも、
本当の気持ちも。
祈ることは神様との唯一のパイプみたいなもの。
祈る中に、神様からの示しが与えられています。
苦しい状況にあっても、
もしかしたら苦しければ苦しいほど、
心が渇けば渇くほど、そこに注がれるイエス様の水は
・・・注がれるというより、泉のように湧き上がってくる
いのちの泉はあふれんばかりになって
終いにはかさかさになった部分を潤してくれて、
喜びに、感謝に変わっていく
祈りにはそんな力があります。
祈れないほど、心が疲れている時も、
私のために夫が、娘が、家族が、
そして教会の誰かが祈っていてくれる。
そしてそういう祈りはいつも神様にきかれている・・・
今日も、痛みばかりを見ないで、
その中にある神様からの恵みに目を注いで、感謝して過ごそう。
今日はお客様の日。
神様がどんな出会いを用意して下さるか期待しつつ。
▲
by poomingxxx
| 2012-12-04 08:19
| 信仰~こころの内側
それでもだいじょうぶ。
2012年 11月 14日
三女が風邪で月・火とお休みしてました
今朝も100%ではないながらも
来週の期末前だし、受験生なので
何とか行きました。
これからいよいよ受験モード。
私は3人目にして最初の入試なので
(色々あったのですよ)
白紙の状態(^^;)
母も心の準備をせねば。

それでもしっかり遊んだ土曜日。
久しぶりの親友との飲み会は
すっごく楽しくて
話題が尽きなかった(笑ったね)
最近の飲み屋さんはすごいね。
帰りに↑こんなきれいな花束をもらいました。
幾つになっても嬉しい。
昨日はいただいたイチジクを
コトコト煮ました。
一日1つずつのおやつ。
バニラアイスと一緒だと
美味しいんだけどね(がまん~)

長女が就活に苦しんでいます。
病気の壁がね・・・。
どこまでも立ちふさがる。
でもだいじょうぶ。
神様はきっと祝福で満たして下さるよ。
今朝、メルマガで届いた御言葉から。
「ついには、神は笑いをあなたの口に満たし、
喜びの叫びを
あなたのくちびるに満たす。」
(ヨブ記8:21)
今朝も100%ではないながらも
来週の期末前だし、受験生なので
何とか行きました。
これからいよいよ受験モード。
私は3人目にして最初の入試なので
(色々あったのですよ)
白紙の状態(^^;)
母も心の準備をせねば。

それでもしっかり遊んだ土曜日。
久しぶりの親友との飲み会は
すっごく楽しくて
話題が尽きなかった(笑ったね)
最近の飲み屋さんはすごいね。
帰りに↑こんなきれいな花束をもらいました。
幾つになっても嬉しい。
昨日はいただいたイチジクを
コトコト煮ました。
一日1つずつのおやつ。
バニラアイスと一緒だと
美味しいんだけどね(がまん~)

長女が就活に苦しんでいます。
病気の壁がね・・・。
どこまでも立ちふさがる。
でもだいじょうぶ。
神様はきっと祝福で満たして下さるよ。
今朝、メルマガで届いた御言葉から。
「ついには、神は笑いをあなたの口に満たし、
喜びの叫びを
あなたのくちびるに満たす。」
(ヨブ記8:21)
▲
by poomingxxx
| 2012-11-14 10:56
| 信仰~こころの内側
受け入れること
2012年 07月 19日

可愛いこの目に見つめられたら・・・・何でもしてあげたくなっちゃいます♪
ころく、毎日可愛さ倍増中(笑)
この子がうちに来て、もう5年以上になるんだと皆で言い合いましたが・・・
あっという間ですね、5年なんて。
最近、毛の抜け方が半端ないです。
すごいですよ~~~、長毛犬!!
ブラシをかけるとビーチボール大くらいに大きな塊ができますし、
家の中も毛だらけです。

毎朝ブラッシングするのですが、嬉しそうに、気持ちよさそうに目を細めてます。
身体全体を預けてくれてる可愛さ、たまりません(^^)
家の中の毛は、こんなですがね(居間&台所を一度ササ~~っとしただけですよ)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::
昨日の『聖書の会』ではガラテヤ書6章を読みました。
その中での牧師先生のお言葉・・・・
「今の自分の不幸を悲しんだり、受け入れられないということは、天に唾を吐くことになるんですよ」
ズン!と応えました。
まさしく!私がしていたことだったから。
マタイによる福音書に「悲しんでいる人たちは幸いである。彼らは慰められるであろう。」とあります。
だから安心して悲しんでいましたが、クリスチャンになってもうすぐ10年の私が、いつまでもここで止まっているのは不信仰でした。
だって、主が全てのことをご存知で、全てを最善に導いて下さる、と信じているのに、
何故今もなお「悲しむ」必要があるのか、、、、ですよね。
ということは、信じてなかった=不信仰だ・・・ということです。
神様の御手の中に、「今」はいつも最善にある・・・・たとえ人間の目に、現状がどんなに苦しみの中にあっても!!!・・・・そう信じて、また歩もうと思いました。
私の生き方、歩みが全て主をあがめるものとなりますように・・・・。
教会での集まりによって、また神様が気付きを与えてくださいました。感謝!
今日はこれからセルグループです。
小さな集まりですが、神様を賛美し、礼拝する場となりますように。
▲
by poomingxxx
| 2012-07-19 10:05
| 信仰~こころの内側